瞑想の話しー生きる目的的な、本質的価値なんてないのだけど、生きていく上では色んなものにぶつかるわけだから
僕は、動じない心が欲しい
ってのが最近のテーマだったのですが。
いかんせんこれを解決するには、マインドフルでいるって事以外にないようで。
心理療法や小手先テクニックは数あれど、それらでも結局のところ語られているのが「マインドフルで行動せよ」って事なんですよね。
そこで瞑想について再学習し、やり直し中です。
欲がアルわけではなく、ただ、目の前の感覚に集中し続ける事ができたら…ってのが目的で。ソレ以上に苦痛から開放される方法なんて無いんですよね。
解脱してーとか涅槃体験してーとかそういうスピリチュアルなものではなくて、自己の感覚の喪失みたいなよくわからん超次元的なものでもなく
ただ、目の前の事だけに意識を向けていられればいい。
過去や未来、妄想の中を生きるのをやめて、ただ、やることをやる。できない事はただ受け入れる。そういう精神が欲しい。
▼ Podcast内で話した動画です。笹谷さんでした。

サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法
- 作者:チャディー・メン・タン,一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2016/05/17
- メディア: Kindle版