行き過ぎた「正義」の話
自分が信じる正義を貫くとそれは悪になる。という話かなぁ。
ネタバレあります

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ?拉麺大乱?
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
あらすじ
箇条書き
- ベスト・キッド的なアレ
- 人間の精神をいかれさせるラーメンを出す悪人たち
- しんのすけたちがカンフー、ぷにぷに拳を学び、悪に立ち向かう
ネタバレ
- 姉弟子の蘭ちゃんが力を手にしたことで
- 自分の信じる正義を強引に貫こうとすることで、相対的に悪になってしまう
2018年の作品。去年ですけど、
まぁネット、Twitter等のSNSでこういった現象が表面化しはじめたのが、ここ2-3年なんで脚本の裏にそういう背景があるのかもですね。
ユメミーワールドが面白すぎた事もあって、比べちゃうとちょっと物足りない感じはありますけど面白かったです。
マサオくんの苦悩もよかったです。
ただ、やっぱりテーマがそういう社会問題的な背景をはらんでるので、笑いとか感動というよりちょっと「うーん」と考えちゃう感じ。
毎度の映画をぶっ壊す残念ポイント芸人出演は、まぁあんまり主張がなかったので、セーフかなという感じです。