今ブイブイ言わせてるインデックス投資ブロガーはリーマンショックを経験してます。
暴落があるかないかで、資産の拡大率が変わる事はシーゲル教授も説明している通りですが、
(参考になるブログがあったので乗っけておきますね。:大恐慌が株のリターンを大きくする | YUTAの米国株投資ブログ)
著名ブロガーは代替2009年以前から投資を始めてます。
水瀬ケンイチさんとか、たぱぞうさんとか…。
彼らのように投資で資産を築くには、暴落がこなければいけないのですが、リーマンショック級の暴落は100年に一度とか言われてただけあって、期待はできません。(暴落を期待するって変な話ですが。
というか世界の経済も経験値を積んでいるので、仮にもう一度あのような事態になったとしても下落率は小さくなるでしょう。(しらんけど)
あったらラッキーくらいの感じ。リーマンショック級の暴落が来るかこないかはわからない。こなければ今ブイブイ言わせてるインデックス投資ブロガーのような成績は残せません。
とはいえ、投資に興味がない人は基本的にアクティブな投資はできないというか、興味があってもアクティブで勝てるのは一握り。
つまり、稼ぐ力(最近は入金力っていうみたいだけど)が無いとインデックス投資ではお金を増やすのは難しいわけです。
残念ながら、インデックス投資は少額だと毛が生えるくらいの伸び率なので、時間がかかりますから。
所詮そんなもんなんですよ。
インデックス投資を「誰でも稼げる!」みたいな触れ込みにで発信してる人もいるけど
少額投資したところでぶっちゃけどうにもならんです。貯金するくらいなら投資に回した方がいいとは思いますが。
結局、早期リタイア、セミリタイアしたいなら、生活コストを下げて、しっかり稼ぐしかないんですわ。
スキルアップはしたくないけど、豪遊したいからインデックス投資!とか選択肢としてはクソ極まりないですからね。

- 作者: 大原扁理
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2016/11/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る