まだ感染症に関しては問題は残っていますが、市場は楽観ムードに入ってきたんですかね。
とりあえず、一つ暴落を乗り越えるとメンタル楽になるので、ありがたい限り。
ずっと気がかりだったんですよね。
現在の資産額が目標値に達成したとしても、「いつか」くる暴落で目標値下回るだろうから、どうすれば…みたいなの。
とりあえず、一つ乗り越え+下落調整中の買いましもある程度できたので、一旦は安心なのかなとか。
しらんけど。
今後
とはいえ、
ETFで配当もらってたりするので、評価損益なんて最終的な収支を表しておらず、所詮は飾り程度と捉えて、今後もちまちま積み立てるだけ。
好きなように仕事して得る収入 + 運用利回り >= 生活費 を維持できてれば問題ないので、金額とかブレに振り回されずコツコツと。
具体的な金額は発表しませんが、とりあえず、「利回り3.5%計算 + 月5万の追加収入」で生活出来る感じの資産額にはなってます。
一応目標は4%計算で最低限の生活費を完全にカバーする事なので、もうしばらくはサボりすぎずに一日2-3時間の実働時間は維持していきたいです。
後、本2冊くらい…出せたら目標値には届きそうです。出せるかなー。