ボクもしばらく、
集中するための科学的方法とか、
成功するための条件とか人間性とか性格とかの統計分析なんてものに夢中になっていたことがあった。
改めて思うことだけど
自己改善に科学なんて不要だ。
自分のコントロール範囲内のものかどうかの切り分けを行って、コントロール出来る事にだけ集中してればいい。
自分の力でなんともできない事に浪費する時間を削減して自分が出来る事に集中するだけで
大半の人間より多くの事を成し遂げられる。
新しい魔法のような方法があるんじゃないかと、探すのではなく、自分を掘り下げていく。
自分が何をしているかを知る。
自分が何に時間と精神を浪費しているか知る。
そして、本当にそうしたいのか問う。
そうでないなら、変える。
人はすぐに道を見失うから、コレを常に続ける。
それだけでいい。
科学的な手法なんて別にいらない。
ただ淡々と自分を知るだけで十分だ。