独身+浪費に幸福を見いだせない思考だと、最後は瞑想しか選択肢がないのだろうか
後は筋トレかな。
筋肉と瞑想。
うーん。世俗的には寂しい感じがするけど、相当時間を贅沢に使えるから自分的にはOKかな。
自動積立設定を完全にした
今まで、楽天証券のマネースウィープ設定してなかったんだけど(というかよく知らんかった)。ちゃんとやっておきました。
1~3ヶ月に一回らくらく入金で入れてればいいかと思ってたけど完全自動化して、完全放置。
最近、毎日3時間以内で仕事終わらせるって流れが、だらだらネットやニュースで時間食って結局作業ノルマ終わるの夜。みたいなのが続いてたらからねぇ。
マルチタスク状態だとやっぱり効率よく仕事できないですわ。
一つの事に集中。大事。

- 作者:グレッグ マキューン
- 発売日: 2014/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
お金…というか主に感染症についてだけど、これについてはセルフ外出規制して一旦忘れて、
仕事をコツコツこなして…空いた時間に
- 瞑想
- 筋トレ+ 運動
- 読書
- ゲーム
- 映画アニメ
よし。これで、元の生活に戻れるかな。
キャンペーン等の電子印税がまとまって入った時に追加投入する時はログインせざるを得ないけど。もうこればっかりはいつ入るかも金額がいくらかもわからん以上どうにもできないので、しかたない。
まだまだ、感染症+原油相場は終わってませんし、長期化する可能性もあるでしょうが。
20年後見てるから、どうでもいい!
ってあれ。
10年後くらいにタイの寺院に行くのに20年後のための投資ってなんだ?
…………ほんと、なんだ?これ?
出家ってお金いるのか?
ま、そこまで本気焦って考えてるわけじゃないし、そのうちちゃんと調べよ。