ええやん。
自民党内からこういう話題がしっかり出るのって大事だと思います。
参院選比例でがっつり得票した人だけあって、言うこと言ってくれるますね。
緊急会合は肩透かし
今やるべくはETF買いではないと思うのですがー。
中小零細に直でお金回さんとまじで潰れてもしらんよ。観光地のお土産売ってるようなところ救うつもりで政策してほしかったですわ。
まぁこれは日銀の会合だからこの手の話しかできないんだろうけど。パワーがないというか。
日経平均も結局430円ほど下げ終わりでしたし。
それこそ、本当に税金がっつり下げて消費サイドから景気悪化のダメージを軽減してってくれれば、ありがたやーなんですけど。
まぁ個人的には消費税より所得税下げて欲しいんですけど。確定申告終わったばっかで還付が少なすぎてげんなりしてますし。
話戻しますけど、FRB利下げ発表後も、先物ダウは下げてたみたいなんで、
政府サイドで金融政策に何を使用が、結局
コロナが実際に収束するまでマーケットはポジティブになれない!
って事ですかね。
それはいつになるのやら。

父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
- 作者:ヤニス・バルファキス
- 発売日: 2019/03/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)